fc2ブログ
 
■プロフィール

赤塔逸民

Author:赤塔逸民
津乃峰酒造の店主ブログへようこそ

蔵の日常を発信します。
「あるでないで」とは、阿波弁で「あるじゃないか!」という意味です。津乃峰酒造ではショッピングサイトも運営しております、是非おこしください。
津乃峰酒造株式会社

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

仕込み蔵

仕込み蔵内の様子です。暖かいのでタンク内を、冷水を循環させ温度管理しています。

スポンサーサイト



日々のこと | 15:56:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
麹米

麹米が蒸し上がりました。60%八反です。

日々のこと | 15:33:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
発酵しています

徐々に酒らしく香りがしています。

日々のこと | 16:20:11 | トラックバック(0) | コメント(0)

年代物の麻布と、年代物の人(経験豊富な人)で新酒を造っています。

日々のこと | 15:24:13 | トラックバック(0) | コメント(0)

阿南駅のLED照明です。

未分類 | 14:58:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
仕込み

蒸米をエヤーで送って酒を仕込んでいます。









日々のこと | 18:37:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
おいしかった
昨日、商品配達の帰り道「とと渇」さんで食事しました。お腹いっぱいになりました。支払い時に名刺を置いてきました。

日々のこと | 09:58:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
見学
今日、養護施設の入所者の見学がありました。甘酒をたくさん買っていただきました。

日々のこと | 16:30:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
にごり酒
にごり酒を造りました。手作業でしたので大変でした.来年は龍年です、日本酒業界ものぼり龍にあやかりたいですね。

日々のこと | 20:07:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
忙しい
今日は忙しい一日でした.酒母仕込み,粕離し、洗瓶等です。

日々のこと | 19:59:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
しぼり
今日、小仕込み(総米100キロ)をしぼりました。生貯蔵酒用です。明日は酒母仕込み(高温糖化)です。


日々のこと | 14:26:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
蒸米
八反錦を麹室に取り込みました。蒸しあがりは上々です。今年もよい酒ができそうです。

日々のこと | 16:40:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
::subject:subject